チョコベリーの暮らしをちょっと豊かにするブログ

3児育児中のワーママです。ライフハック、子育てなど暮らしを豊かにするヒントや気づきを綴っています。

MENU

 

TOEICの受験記録!前回受験と比べて、感じたこと

f:id:chocoflowerheart:20170521175839j:plain

英語を身につけたいと思い、昨年9月からTOEICの受験を始めました。

今回は、昨年9月から数えて2回目。

8ヶ月たっていましたね。

 

今後の参考になるように、受験記録をつけておこうと思います。

今回は、試験が近くなってから業務が忙しくなってしまい、あまり勉強時間がとれませんでした。

それでも、とりあえず単語のCDを聞いたり、公式問題集のCDを聞いたり、5分だけでも単語を覚える時間をもつことだけは心がけてみました。

TOEICを受験して感じたこと。

 

1.リスニングは、前回の9月受験より聞き取れた。

普段からBlueToothイヤホンを耳にセットして、英単語やTOEICの公式問題集を聞くようにしていたので、少し耳がTOEIC英語に慣れてきたのかもしれません。

また、中村澄子さんの「リスニングの鉄則」を読んで、実行してみたことが大きかったです。

 

以前、TOEICで高得点をとった方から、問題の先読みが重要だとお話を伺ったことがありました。

しかし、問題の先読みってどのようにすればよいか、わからなかったのですよね。

この本には、問題の先読みを具体的にどうすればよいのかが書かれています。

 

この本の練習問題をやってみても、実践できる自信がまったくなかったのですが、いざ本番で受験してみると、この方法がすごく理解できました。

すべて実践できた訳ではありませんが、問題の先読みのやり方がなんとなくわかったことがよかったです。

ちょっと古い本ですが、TOEICを受験を考えている方にはおすすめです!

 

2.ライティングは、文法に時間がかかり、長文になるとさらに読めなかった。

文法は中村澄子さんの「千本ノック!新形式対策 絶対落とせない鉄板問題編」をやっていました。

これも文法の解き方を考える上で役に立ちました。

でも、まだ結果が出せるほどできてはいないという感じです。

このシリーズはあと2冊あるそうなので、この1冊をやりこんだら、購入を検討しても良いかもしれないなと思っています。

また、TOEICの問題が長文になると、さらに読み進められない自分がいました。

何度も読み返してしまうのですよね。

ライティングの時間は長くないので、戻り読みをしなくても理解できるように、もっと英文を読む習慣をつけていかなければならないなと思いました。

次のTOEIC受験までの課題にしたいと思います。

 

試験会場は、緑が多くて癒やされました。

懐かしい。

f:id:chocoflowerheart:20170521175955j:plain