チョコベリーの暮らしをちょっと豊かにするブログ

3児育児中のワーママです。ライフハック、子育てなど暮らしを豊かにするヒントや気づきを綴っています。

MENU

 

97歳の祖母を訪ねて感じたこと。2階建ての家は高齢になるほど機能しなくなる話

97歳の祖母は、独り暮らしをしています。祖父が亡くなり、2階建ての家に一人で暮らしています。 コロナもあり、今回2年振りに会いにいってきました。久々に会えて、本当に楽しかった!それとともに、高齢だからこその暮らしの様子も見えてきます。 誰も…

津田梅子さんの生涯がすごい!わずか6歳で10年留学。その経緯と女性の自立への思いとは?

津田梅子さんをご存じでしょうか?現在の津田塾大学の創始者です。 私は、女子大学を設立した方なんだよなーという印象しか持っていませんでした。しかし、子どもの夏休みをきっかけに、図書館で津田梅子さんの学習歴史漫画を借り、読んでみてびっくり!ただ…

自分軸手帳部の「ビフォーアフター大公開シリーズ」イベントが面白い!自分を変えるポイントとは?

「ビフォーアフター大公開シリーズ」イベントに参加しました!自分軸手帳部のマツ子さんによって開催されたイベントです。 自分軸手帳部とは、自分軸手帳ユーザーさんなら誰でも入れるコミュニティのこと。このコミュニティのイベントとして、部員のマツ子さ…

長男と「サボテンと多肉植物の寄せ植え」イベントに参加!サボテンと多肉植物の違いとは?

小5長男と一緒に、「サボテンと多肉植物の寄せ植え」イベントに参加しました。なぜ参加したのか?それは、長男が「参加してみたい!」といったからです。 せっかくの夏休み。長男の希望を叶えるべく応募して、参加してきました。寄せ植えはとっても簡単で、…

ホットクックで甘酒を作ろう!ヘルシーで栄養満点な甘酒の作り方とは?

甘酒はお好きですか?とっても甘くて、でも「飲む点滴」といわれるほど健康によいといわれています。 寒い冬やひなまつりにいただくイメージがありますが、今では夏にスーパーなども販売されていますよね。それほど、健康的な飲み物とされている甘酒。この甘…

ニュースは本当に必要か?「NewsDiet」を読んでわかったニュースを見なくてもよい理由

ニュースを見ていますか?テレビやラジオ、新聞記事、雑誌、ネットなど、私たちの周りはニュースであふれています。そして、ニュースを見ることは良いことだと一般的に考えられています。 私自身も、ニュースを見るのは意義のあることだと思っていました。日…

子どもの習い事で上手なメンバーたちが退会!?残された子どもの思いと今後について考える

先日、子どもの習い事でショックな出来事がありました。なんと、上手なメンバーがたちがどばっと退会してしまったのです・・・! 今通っている習い事は、1ヶ月前に始めたばかり。20人ほどの子どもが通っていました。しかし、この大量退会により、メンバー…

「百年の恋」が面白い!働く女性や、働く妻をもつ男性におすすめ。日本社会の育児に対する考えもよくわかる!

「百年の恋」というタイトルの本を読みました。恋愛小説?と思われるかもしれませんが、いえいえ!働く女性を支える男性視点で見たストーリーが描かれています。これがまた、面白い! 高収入で美人の梨香子と、フリーライターの真一が結婚をし、一緒に暮らす…

10歳長男のサッカー試合で考えたこと。運動とゲーム、どちらがよりよい人生につながるのか?

先日、10歳長男の初めてのサッカーの試合がありました。サッカーを始めてまだ1ヶ月の長男。ルールも曖昧な中、最後まで試合に参加できました。頑張った! しかーし、このサッカーの試合では、もやもやすることがありました。それは、サッカーの試合に対す…

化粧品のメイク用スポンジの汚れを落とすには?スポンジクリーナーで劇的に汚れが落ちるよ!

化粧品のメイク用スポンジ、汚れがすごく取りにくいと思いませんか?ファンデーションを落とそうと思い、洗剤で洗うことを試みても、全然取れない・・・!そう思っていました。 しかし、劇的に汚れが落ちる方法を知ることができました。それは、「スポンジク…

3歳長女の日常が面白い。男女の違いを感じる最近の行動を紹介します。

子育てをしていると、しばしば面白い行動に出会います。え!なんでそんなことするの?と思うことがたくさん。 我が家には3児がおり、長男、次男、長女というように男子と女子がいます。子供たちを見ていて感じるのが、男子と女子の違いです。最近はジェンダ…

「スマホ脳」を読んでわかったついスマホを触ってしまう理由。それを断ち切る方法とは?

ついついスマホを触ってしまう・・・。そんな経験はありませんか? 私は、自分がスマホを触るのは、調べ物をしたいから、確認したいことがあるからだと思っていました。けれど、実際は違うのです・・・!「スマホ脳」という本を読み、脳の仕組みによってつい…

自分軸手帳部の図書係、活動がスタート!イベント「読書と学びリスト」からわかる手帳と本のつながりが面白い

先日、自分軸手帳部で「読書と学びリスト」イベントが開催されました! テーマは、「読書をもっと楽しく・自由に!」。自分軸手帳の「学びリスト」を活用しながら、楽しく本を読もうという内容でした。そして、2022年の図書係の紹介もありました。 私は…

「Humankind希望の歴史」下巻、読了!幸せに生きるために必要な考え方とは?

「Humankind希望の歴史」の下巻を読了しました!すごく話題になっていたので、手に取った本。上巻と比べると、また違った気づきがありました。 人間は善なのか?悪なのか?そんな壮大な問いから始まる本書ですが、最終的には自分自身の考え方次第であるとい…

絶品レモンケーキ!しっとりしていて重厚感がある「またきて四角」。おすすめポイントとは?

とっても美味しいレモンケーキを見つけました!その名は「瀬戸田レモンケーキ またきて四角」。 普通、ケーキというと三角形とか、長方形をしていますよね。このケーキはなんと!四角い立方体の形をしているんです。すごく珍しいですよね。 そして、ネーミン…

女性の自立を訴えたアナキスト、伊藤野枝。3回の結婚、7人の子供・・・。情熱ある生涯の歴史小説「風よあらしよ」がすごい

こんな女性がいたのか。そう、驚かずにはいられませんでした。 大正時代に女性解放運動家として活動し、アナキスト(無政府主義)だった伊藤野枝さん。その人生は、女性として生まれたばかりに虐げられ、自由に生きることができない葛藤から、熱く文章を綴る…

子供が鼻を怪我した!どこを受診する?怪我したときの対処とは?

次男が鼻をぶつけて、怪我をしてしまいました。病院へいったら驚きの結果で・・・もう、びっくり! 鼻を怪我したときは、どこを受診したらよいのか?怪我をしてしまったときの対処について、紹介しますね。困ったときのお役に立てば嬉しいです! 次男が怪我…

小5長男の習い事選び。悩んで、体験して、ようやく決定!その経緯とは?

子供の習い事選び、どうしていますか?我が家の小5長男は、なかなか決まらずにいました。いろいろ体験にいったのですが、「うーん・・・」という感じで決まらない。 しかーし、このたびようやく決まりました!いやー、長かった・・・。 子供の習い事にいく…

「Humankind 希望の歴史」上巻を読んで気づいた人間の本質とは?

人は本質的に善だと思いますか?悪だと思いますか? そんな人間の根本について考えたのが「Humankind 希望の歴史」です。上下巻からなるかなり厚い本。経済評論家、勝間和代さんがブログで絶賛していたのを目にしたときから気になっていて、手に取ってみまし…

料理が大変だと感じる方、必読!料理研究家コウケンテツさんの「本当はごはんを作るのが好きなのに、しんどくなった人たちへ」

料理研究家、コウケンテツさんの本を読みました。日常の料理作りに疲れてしまった人に向けて、寄り添って書かれています。 これからどう料理に向き合うか、家族にどうアプローチしていけば楽になるのかのヒントが満載!印象深かった点を紹介しますね。 料理…

可愛い子供には旅をさせよ。長男、次男と電車旅をした理由

先日、10歳長男と7歳次男を連れて、バスと電車の旅をしました。お泊まりの一泊旅行です。 といっても、場所は実家。それでも、子供と私だけで泊まるのは出産の里帰り以降初めてで、新鮮な体験でした。 今まで実家に帰る場合は、夫と3歳長女も含めて、5…

「びじゅチューン!」が面白い!子供と一緒に歌を歌って、美術とふれあおう!

「びじゅチューン!」をご存じですか? 「びじゅチューン!」とは、アーティストの井上涼さんが様々な美術品を歌と映像で紹介するNHKEテレの番組です。これが、めちゃめちゃ面白い!我が家ではDVDを購入し、家族で楽しんでいます。 この「びじゅチューン!」…

室内鉄棒を購入しました!逆上がりの練習と体力作りが目的。その効果は・・・?

室内鉄棒を購入しました。きっかけは、小4長男がなかなか逆上がりできない・・・ということ。さらにコロナ禍の中、臨時休校になることがあり、少しでも運動不足解消になればと思ったのです。 でも、購入して子供は使うのか?スペースは大丈夫?安全性は?と…

料理研究家、高木ゑみさんの「ほほゑみグラノーラ」が絶品!市販のグラノーラとの違いは?美味しさのポイントを紹介

「ほほゑみグラノーラ」をご存じでしょうか? 料理研究家、高木ゑみさんが作成されたグラノーラです。グラノーラって、さくさくして美味しいですよね。このグラノーラは、なんと健康と美味しさを考慮して考え出されたのです。 何度も買おうとしましたが、情…

「運転者」を読んで、どんなときでも機嫌良くいることが大事だと痛感した話

「運転者」という本を読みました。これがまた真をついていて、心に響くフレーズがたくさんありました。 生命保険会社に勤める主人公、修一が、不思議なタクシーに乗り込み、自分の運勢を変えていくお話しです。スピリチュアルとは違った、理に基づいたお話に…

食洗機ミーレでF11エラーが発生!原因は?解決方法は?

我が家は食洗機ミーレ(G6100SC)を使っています。使い始めて6年目。大容量なので毎日愛用しています。 そんな食洗機ミーレで、初めてエラーが発生しました。エラーコードは「F11」。これは何?いったいどうしたらいいの? 調べてみると、自分で対処す…

「そして、バトンは渡された」子供自身に決めさせることについて深く考えさせられた話

「そして、バトンは渡された」をご存じでしょうか? 2019年本屋大賞受賞作品。2021年には映画化もされています。Kindle本の評価を見ると、すごく高評価で多くの方に読まれていたので、気になって読んでみました。 読んで感じたのは、主人公、優子の…

「LIFE SHIFT2」を読んでわかった、これからの人生で考えておくべき3つのこと

「LIFE SHIFT2」(ライフ・シフト2)を読みました。 この本は、「LIFE SHIFT」(ライフ・シフト)の続編です。ロンドン・ビジネススクールのリンダ・グラットン教授が書かれた本で、「LIFE SHIFT」を読んだときは私は衝撃を受けました。 こんなに日本の未…

習慣化したいことを仲間と一緒に始めよう!自分軸手帳部で「習慣化チャレンジ」がスタート

「習慣化したいけど、なかなか習慣にできない・・・。」 そう思っていることはありませんか? 読書、運動、睡眠・・・。継続するとよいとわかっていても、自分1人だとなかなか継続できないものです。 そんな中、仲間と一緒に習慣化チャレンジができるイベン…

HUC3周年祭!お金の価値観が変わり、「LIFE SHIFT」著者リンダ・グラットン教授の意見が聞けて、多様な女性のスピーチに感動した話

HUCをご存じですか?HUCとは、「母親アップデートコミュニティ」のこと。NewsPicksの番組をきっかけに立ち上がった、自分の人生をワクワク楽しむためのコミュニティです。 このコミュニティが3周年を迎えたということで、3周年祭が開催されました。1月2…